文教厚生常任委員会で質疑を行いました。
3番目の質問者で夕方の4時くらいに順番が回ってきましたので、あまり遅くなってはいけないかと時間が気になって仕方ありませんでした。
先輩議員からは「時間は気にせんでよか!」と言われながらも、やっぱり...ねぇ...
結局、私の質疑が終ったのは6時半ごろ。
休憩も含めて2時間半ほどでしたが、質疑の中身はあまり実を取ることが出来ていない感じです。言い忘れている事もあったり、突っ込みが足りなかったり、とやはり時間を気にしていたので、やや失敗の感じです。でもこれで終わりではありません。次の機会必ず活かしていきたいと思います。
詳細は、間違いがあってはいけませんので議事録を確認して一般質問と一緒にお知らせいたします。