今年はPTA創立65周年。
それを記念して、私に対して私立幼稚園PTA連合会の会長(元全日本私立幼稚園PTA連合会副会長、元全九州私立幼稚園PTA連合会会長)としての功績をたたえていただき、文部科学大臣表彰を受けることになりました。
その伝達式が本日9時半より行われまして、事務局の方々と出席してきました。
今回の表彰は決して自分一人がいただいてとは思っていません。佐賀県私立幼稚園PTA連合会の30周年の節目の年に、これまで関わっていただいた会員や役員などすべての方を代表して私が頂戴しに行ったと思っています。そういう意味ではいただいた表彰状に30年の歴史と伝統に敬意と感謝の気持ちを込めたいと思います。それにしても改めて表彰状を受け取って、その重みをずしりと感じました。
これからも会長職を務める限りにおいては、幼児教育の重要性を鑑みながら、職責を全うしていきたいと思います。ただ後継者については現在探しているところでありますので、早く引継ぎができる方を見つけたいと思っています。
でもPTAの会長を辞めたとしても幼児教育の一端には関わっていきたいと思っています。