今日は武雄市で日本ツィッター学会が発足する記念すべき日。
樋渡市長を中心に全国の主旨に賛同する仲間が集います。
私もお誘いをうけました。
当然のことながら主旨には賛同です。
しかし!
今日は毎年各県持ち回りで開催されています九州県議会議員交流研修会が開催されます。
それに参加するために今から沖縄に向かわなければならず、武雄には残念ながら行けません。
沖縄より日本ツィッター学会が盛り上がっていくことを心から願っています。
まぁ私はあまり、というかほとんどツィートしていませんので、参加資格はないのかもしれません。
というのも、正直言ってまだまだ戸惑いのほうが大きいのです。
ぼちぼちやっていこうと思っています。
それではこれから沖縄に行ってきます。
ちなみに今日のプログラムは
「日米地位協定を考える」(法政大学 本間 浩教授)
「人づくりの種をまく~歴史と文化で感動体験夢舞台」(南島詩人、脚本・演出家平田太一氏)
の講演。そして各県議会議員間での意見交換会です。