• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 日本ツィッター学会が発足

日本ツィッター学会が発足

2010年8月19日 by さしやま 清範

今日は武雄市で日本ツィッター学会が発足する記念すべき日。
樋渡市長を中心に全国の主旨に賛同する仲間が集います。
私もお誘いをうけました。
当然のことながら主旨には賛同です。
しかし!
今日は毎年各県持ち回りで開催されています九州県議会議員交流研修会が開催されます。
それに参加するために今から沖縄に向かわなければならず、武雄には残念ながら行けません。
沖縄より日本ツィッター学会が盛り上がっていくことを心から願っています。
まぁ私はあまり、というかほとんどツィートしていませんので、参加資格はないのかもしれません。
というのも、正直言ってまだまだ戸惑いのほうが大きいのです。
ぼちぼちやっていこうと思っています。
それではこれから沖縄に行ってきます。
ちなみに今日のプログラムは
「日米地位協定を考える」(法政大学 本間 浩教授)
「人づくりの種をまく~歴史と文化で感動体験夢舞台」(南島詩人、脚本・演出家平田太一氏)
の講演。そして各県議会議員間での意見交換会です。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 視覚障害者福祉大会と九千部学園体育祭
  • レインボー保育園運動会
  • 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 仙台新生児誘拐事件の続き
  • 鳥栖料飲店協同組合通常総会&懇親会
  • 幸一君がお父さんと再開

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in