日本鶏の品評会の後は、わが町藤木町の獅子舞。
藤木町をあげての年に一度のお祭り。
なかなか参加する方を募るのに苦労していることは他のお祭り同様のようです。
その上で多くの方々のご協力のもとに成り立っています。
今年も無事に奉納できました。
さらに、今年も長崎県の旧小長井町から鉦をお借りしています。お借りして今年で10年。
安政5年に造られた鉦で、もともとは藤木町にあったものです。けれども色々と深い事情があって、お借りするようになりました。
藤木獅子舞の奉納後、直会に出席。
乾杯の後中座して、神辺町の徳昌寺で行われている「ふれあい音楽祭」へ。
今年で6回目になるそうですが初めて参加させていただきました。
野菜やお菓子、唐揚げなどを購入しながら楽しませていただいました。