早朝7時半より、先月鳥栖小学校校門に設置した門松の撤去作業。
良い運動になりました。
9時半からは日韓親善少年柔道大会へ
第23回を数える大会。
お互いに往来しながら続いていることに敬意を評したいと思います。
「継続は力なり」です。
これからもずっと続いていくことを願っています。
そして柔道を通じた日韓の交流が深まることも期待したいと思います。
夕方の歓迎レセプションにも参加。
韓国の子どもたちが日本語で日本の歌を歌っていることに感動。
日本の子どもたちも負けないように!
ネームプレートには日本語の名前の上にハングルが書いてあります。
自分の名前が韓国語でどう書くのかも解って勉強にもなりました。
20時から「基里小・中おやじの会」で青パトに乗って夜間のパトロールの仕事がまっていましたのでお酒は飲まず。
途中で失礼して青パトに乗りに鳥栖市役所に向かいました。