武雄市の病院でとてもとても不幸なそして残忍なあってはならない事件が起きてしまいました。病院内での発砲事件などとても信じられません。
しかも人間違いで撃った可能性が大きいとか。
一刻も早く事件が解決されるよう、そして亡くなられた方のご冥福を祈るばかりです。
本日の決算特別委員会は現地視察。
うれしの特別支援学校など3ヶ所を視察してきました。
どこかの旅館?そんな勘違いをしそうな建物です。
全体の67%に木が使われています。そのうち県産木材は74%。
木の香りに包まれた美しい学校でした。
一人一人応じた教育が行われております。
運動場も広い。芝生もしかれていました。
一般国道207号深浦・百貫拡幅工事、百貫橋の現場です。
県庁に戻ってからは明日の質問の準備。突然、質問することになって準備もままならない状況で明日の質問を迎えます。決算委員会ですから、終ったことを事細かに聞いても思う反面、来年度へ続く事業であればそれに反映させていくように、活きた質問をと思います。
短時間で終る質問になりそうですが、11月定例会の質問へと続くことができるようにしたいと思います。