武雄市の樋渡市長が初登庁するところがテレビで放映されていた。いよいよ始まったな!
午後には県議会にも参上。自民党控え室にもおこしになられ、ごあいさついただきました。その後は副知事のところへご案内して紹介いたしました。ただ、夕方テレビに出演するということをご本人から聞いていたのですが、議会の都合で見ることができませんでした。DVDの録画予約もしてきていなかったので見ることが出来ずに残念です。でもこれからたくさんテレビにも出てくるだろうし、いろんなところでお顔を拝見するだろうから、それを楽しみにして待ちたいと思います。
武雄市民以外の方から、樋渡君について「どういう方ですか?」と言うことを「私との関係」や「これまでの仕事ぶり」などと一緒に問われることがあります。
そういう時はいつもこう応えております。先ずは冗談から。
「実年齢は36歳ですが、見かけは48歳です。見かけの年相応の仕事をされると思います。」
そう言って次に、
「これまで地方自治体で、そのまちの市長さんたちと市制運営をされている経験がありますし、例えば高槻市でも実績を充分に残しております。高槻市長や実際に樋渡氏が誘致した企業の方々が選挙応援にかけつけて、その実績を有権者の方々に証明されたそうですよ。それに高槻市議会も樋渡君に対して感謝の決議をしようとした経緯があります。それは結局高槻出の赴任が一年延びたので取り下げになったそうですが...でも議会がそんな動きを実際にするなんて前代未聞のことですよ。それだけ見ても樋渡君の仕事の評価が高いということです。だから私は何も心配はしておりません云々...」
だいたい以上のように答えております。
でもいろんな地域の方々からいい意味で関心をもたれるということは、ある意味うらやましく思います。蓄えられた知識とバイタリティあふれる行動力はまさに「知行合一」。早速動き出した樋渡市長をみて、私も頑張らねばと思わされました。