昨日は佐賀泊まり。
9時に佐賀を出て帰宅。
11時半からは橋本市長の市政報告会。
私までお招きいただきました。市長直々に「来てください」と仰っていただきましたので、地元の県議として迷わず参加させていただきました。
駅周辺整備や日本語教育等々昨今の姿勢に関する報告を聞かせていただきました。
昼間に開催する報告会も良いなぁと思いました。自身の県政報告会でもやってみようかと思いましたので検討いたします。
市政報告会終了後は、ガンバ大阪vs浦和レッズのCS準決勝をテレビで視る。来年はサガン鳥栖がこの場にいてほしいとやっぱり思いました。
5時からは以前に自衛隊佐賀地方協力本部の本部長を務められていた原圭三一佐の送る会。
このたび、陸将補に昇格の上退任されるとのこと。人柄からか多くの方々が参加されていた。さすがです。
7時からは「かずちかと語ろう会」。今回は麓地区。こちらも多くの方に参加いただきまして、農業や安保法制、道路改良、介護制度等々について意見交換が行われました。
県議にも佐賀の魅力を語ってほしいとのご意見から、私からは有田焼や佐賀のお米・お酒についてお話させていただきました。
今日からハートライトフェスタが始まりました。
佐賀県防衛協会青年部も同じ青年団体として協力しております。
ちょっとだけ写真撮影方々見学してきました。