• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 牛島監督は偉大

牛島監督は偉大

2009年5月6日 by さしやま 清範

地元の藤木町のゴルフコンペ。
日田の方で藤木町の方々と楽しい一日を過ごすことができました。
しかし、スコアの方は散々。前半は11をたたくホールがあったり、OBを5発も打ったり。後半になんとか盛り返して、ようやく100を切ることができました。
次の機会にまた頑張ります!
帰りに高速に乗りましたが、時間も15時と早かったせいか、九州横断道は全くの渋滞なし。スイスイと帰ってくることができて、次の予定にも余裕で間に合いました。
その次の予定が、
旭少年野球クラブの35周年記念式典・レセプション
知人も多くいるし、牛島監督には大変お世話になっているので迷わず参加させていただきました。
一つのチームが35年もの長きにわたって存続し、しかもその強さを維持するのは至難の業。
今のチームの選手たちも礼儀正しく挨拶している姿を見ていて、とてもすがすがしく思いましたし、この辺にその秘密があるのかな?と思いました。
継続は力なりです。
やっぱり牛島監督は偉大な方なんだなぁと改めて思いました。
こういう方を県や市は表彰してもよいのではないか、と思います。
ぜひご検討をお願いしたいものです...
私が少年時代に所属した曽根崎少年野球も実は40年以上存続しているチーム。
鳥栖市の中では一番長い、と昨日その関係者から知らされました。
ならば、何年か確かめてお祝いのイベントをしなければ!
単純な私の発想です。軽くいなされてしまいました。残念!

関連

Filed Under: ブログさしやま, 今日の出来事

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 佐賀県防衛協会総会
  • 仙台新生児誘拐事件の続き
  • 鳥栖料飲店協同組合通常総会&懇親会
  • 幸一君がお父さんと再開
  • 視覚障害者福祉大会と九千部学園体育祭
  • レインボー保育園運動会
  • 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル
  • チャリティゴルフコンペ

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • おやじの会
    (9)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in