• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 産業常任委員会 隣県視察

産業常任委員会 隣県視察

2006年1月23日 by さしやま 清範

本日より産業常任委員会の視察で四国は愛媛県松山市に来ております。
 午後からは松山のお隣の大洲市を訪問して、レトロな街並みと市民が待ち望んで復元された木造四層四階の大洲城を見せていただきました。


他の写真はココから...
 お城に関しては、鳥栖市も勝尾城筑紫氏遺跡の国史跡指定に伴い、勝尾城を今後どうしていくかが焦点になってきますが、市民の復元を待ち望む声は正直ほとんありません。しかし、専門家の目からみれば、価値あるものの復元をという声もあります。どうするか方向をはっきりと定めなければなりません。筑紫氏館跡から跡の字をとって本物同様に創る、ということは必須だと思います。が、城山に勝尾城を復元して、はたして歩いて500メートル以上も山登りをして見学する人がどれだけいるか未知数ですから、そこは考え物ですが、市当局には復元するにはどうしたら見に来てもらえるかなどを前向きに考えながら件とうしてもらいたいと思います。出来るならば、復元が望ましいと思います。
 取り急ぎの報告でした。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 県議会

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 県議選最終日
  • 県議選8日目
  • 県議選7日目
  • 県議選6日目
  • 県議選5日目
  • 県議選4日目
  • 弥生まつり・お花見
  • 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン