• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 産業常任委員会2日目

産業常任委員会2日目

2006年3月10日 by さしやま 清範

 10時から産業常任委員会。質問に立ったが、1時間ちょっとで3項目の質問を無事に終えた。
 企業誘致の推進についての質問の中で鳥栖流通業務団地の企業誘致についても尋ねたが、そこでは平成19年4月に分譲開始予定を前倒しして平成18年度の早い段階で分譲を開始したいとの答弁を得た。やはりいろんな企業からの引き合いが多いらしい。また、最近の企業の要望として時間をかけずになるべく早く立地したいというのが多いらしい。そこでその要望にこたえるべく、なるべく早く分譲を開始したいということのようだ。また、分譲価格は坪単価で平均97000円。10万円を切るとは思わなかった。この価格と引き合いの多さから行くとすぐにでもすべて分譲できそうな感じだ。
 「新産業集積エリア」も鳥栖市内の決まった。ココもすぐに埋められるように努力が必要だ。
 なお、一般質問では、佐賀新聞にも掲載されましたが、九州新幹線鹿児島ルートの全線開通にむけて、新幹線を通じた県政浮揚をめざして、県全体での組織の立ち上げを知事が約束してくれた。熊本の例を取り上げて、聞いてみたが絶対に必要な対応だと思います。
 明日は自民党青年局主催の「ニューリーダー育成塾」の今年度の第4回目が行われる。講師は小池百合子環境大臣だ。どういうお話をしていただけるか、とても楽しみである。興味のある方はぜひとも遠慮なくご参加ください。お待ちしております。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 県議会

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 佐賀県防衛協会総会
  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in