台風11号の行方が気になります。
今日の夕方5時過ぎごろ佐賀から34号線を急いで帰ってきてました。
西の方にものすごく黒い雲があるのが気になっていましたが、鳥栖市内に入ったころから突然の豪雨。もうスコールといってもいいくらい。
34号線が川のようになっていましたし、BSカントリー倶楽部も芝一面が水浸しで湖のようになっていました。
あまりに激しい雨でワイパーも間に合わず、たくさん溜まった水溜りにハンドルを取られたりと、運転していてとても怖くなりました。
雷の音も激しかったし、これも異常気象なのか?と思うくらいです。
このまま降り続けたら、絶対にどこかで災害が起きると思いました。宴会に招待されていたのですが、お酒を我慢して何かあったときにすぐに出動できるようにしておきました。
その心がけに効果があったのかどうかはわかりませんが、宴席が終わって会場をでてみると、先ほどの雨はなんだったのかと思うくらいに、すっかり雨はやんでいました。
やっぱり本当にスコールだったのでしょうか?