• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 目達原駐屯地創立59年式典に出席して思う

目達原駐屯地創立59年式典に出席して思う

2011年10月10日 by さしやま 清範

目達原駐屯地創立59年式典に出席。
東日本大震災の支援でその存在が改めて再認識された自衛隊。
やはり有事の際は自衛隊を頼るしかない。
それは日ごろの訓練などに裏付けされている。
でも政府はその人員を減らし続けている。
これは自民党政権から行われていることで民主党政権にもしっかりと引き継がれている。
ばかげた話だと思う。
近隣諸国は軍事予算や人員を増やしているというのに、なぜ日本は?
平和ボケだろうか?
自衛隊の人員は決して多すぎるということはない。
国会でしっかりと議論して再考していただきたいと思う。

そんな思いを持ちながら前に並ぶ多くの隊員の方々を見た。
そして自民党から民主党へと継続されている人員削減に悔しい思いをしながら会場を後にした。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 未分類

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 大崎幸一くんの命を救うために
  • 笑顔で生きたい
  • 目標達成!
  • 仙台新生児誘拐事件の続き
  • 盛和塾佐賀県民フォーラム
  • 実践倫理宏正会にて
  • 有明海・玄海再生、環境等特別委員会視察

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in