県土整備常任委員会2日目。
朝9時から理事会開催。10時から審議。
審議に入る前に副知事から発言。謝罪の言葉です。そのあと私も委員長として発言。
そしたらそれからは、何事もなかったかのように委員会が流れ出した。
別に審議ストップしていたわけではないが、なんとなく空気は重かったように感じていたから良かった。
でも県政の重大な事を議会が新聞報道で知るというのはやっぱりおかしい。
一般質問での答弁では確かに知事は新聞報道にあった韓国LCCの事を言ってはいる。聞き洩らした私も忸怩たる思いはある。でも、その答弁以上に報道が詳しい。せめて正副議長くらいには知らせておいてくれれば、と思う。ほんの些細なことかもしれないが重要なことだ。それにその些細なことが時に大爆発するのが議会です。しかも、これまでにも同じことが何度もあった。だから議運で知事が謝罪することにもなるのです。「もう二度とこのようなことは繰り返しません」と知事も副知事も言った。二度と繰り返さないということを二度と言うことのないようにしてほしい。
夜になって、県土整備常任委員会の委員の方2名と「胴ぶり」して気持ちを切り替えてきました。