私立学校ICT利活用教育推進事業費補助
1 目 的
私立学校がICT(情報通信技術)利活用教育を行うために必要な環境整備に対し、支援の充実を行うことにより、さらなる魅力ある学校づくりを促進する。
2 事業内容
私立学校のICT教育機器整備及び校内LAN環境の整備に対して補助を行う。
(1)事業期間 平成26年度~平成30年度
(2)実施主体 学校法人
(私立中学校・高等学校、高等専修学校(高校卒業資格が取得可能な学校に限る。))
(3)事業概要(平成26年度)
①ICT教育機器
内 容:電子黒板、学習者用端末の整備
実施学校:中学校4校、高等学校4校
補 助 率:1/3以内(現行:1/6以内)
*国補助(1/2以内)と併せると補助率は5/6以内となる。
事 業 費:37,300千円
予 算 額:12,431千円
②校内LAN環境
内 容:校内LAN環境の整備
実施学校:中学校1校、高等学校1校
補 助 率:1/2以内(現行:1/6以内)
*国補助(1/3以内)と併せると補助率は5/6以内となる。
事 業 費:7,300千円
予 算 額:3,650千円
合計事業費:44,600千円
合計予算額:16,081千円