• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 私立学校ICT利活用教育推進事業費補助

私立学校ICT利活用教育推進事業費補助

2014年2月27日 by さしやま 清範

私立学校ICT利活用教育推進事業費補助
1 目  的
私立学校がICT(情報通信技術)利活用教育を行うために必要な環境整備に対し、支援の充実を行うことにより、さらなる魅力ある学校づくりを促進する。
2 事業内容
私立学校のICT教育機器整備及び校内LAN環境の整備に対して補助を行う。
(1)事業期間  平成26年度~平成30年度
(2)実施主体  学校法人
(私立中学校・高等学校、高等専修学校(高校卒業資格が取得可能な学校に限る。))
(3)事業概要(平成26年度)
  ①ICT教育機器
   内  容:電子黒板、学習者用端末の整備
   実施学校:中学校4校、高等学校4校
   補 助 率:1/3以内(現行:1/6以内)
        *国補助(1/2以内)と併せると補助率は5/6以内となる。
   事 業 費:37,300千円
   予 算 額:12,431千円
  ②校内LAN環境
   内  容:校内LAN環境の整備
   実施学校:中学校1校、高等学校1校
   補 助 率:1/2以内(現行:1/6以内)
        *国補助(1/3以内)と併せると補助率は5/6以内となる。
   事 業 費:7,300千円
   予 算 額:3,650千円
  合計事業費:44,600千円
  合計予算額:16,081千円

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 運動会と敬老会
  • わが母校の運動会
  • 基里小中おやじの会
  • 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • おやじの会
    (9)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in