• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 第5回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会

第5回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会

2010年8月25日 by さしやま 清範

第5回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会に出席のため海上自衛隊のある佐世保へ。

佐賀県防衛議員連盟の事務局長としての参加です。

総会のあとには海上自衛隊佐世保地方総監の加藤耕司海将から「海上自衛隊の現状」について講話がありました。
近隣の国は防衛費を増額したり、軍事活動が活発化している中に、原油の99.6%を輸入に頼る日本にとっては海路の護衛は重要度を増しています。
特に中東からの原油輸入量が90%近くになる中でアデン湾やソマリア沖での海賊の襲撃事件は昨年は一昨年の2倍に増えていますから、中東のシーレーンは日本国民の生活を守るためにも絶対的に重要視しなければなりません。
けれども、政府の23年度予算は一律10%カット。これで本当に日本国が守れるのかと心配になってきます。
参考までに...
 海賊襲撃件数
           2008年   2009年
   アデン湾    92件   132件
   ソマリア沖   19件    71件
     合計     111件   211件
 そのうち
   乗取成功件数  42件    45件
      成功率   37%    21%
というわけで防衛議連連絡協議会の総会においても、見直しが先延ばしになっている防衛大綱の速やかな策定と適正かつ実効性のある防衛力の整備を大会決議として議決いたしました。

講話の後にはイージス艦「あしがら」に乗船。
艦の中をしっかりと見せていただきました。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 佐賀県防衛協会総会
  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in