• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 第72期将棋名人戦第3局前夜祭

第72期将棋名人戦第3局前夜祭

2014年5月7日 by さしやま 清範

11時過ぎに藤木町公民館で藤寿会(旧藤木町老人クラブ)の誕生会に参加。
毎月開催されている誕生会には100名以上の方が参加されています。
心を込めてご挨拶させていただきました。
また、かしわの炊き込みご飯がとても美味しくて、それを楽しみに参加しているといっても過言ではありません。会の皆さんと一緒に美味しくいただきました。
そのあとは12時40分から鳥栖高校へ。

体操部の龍和貴子選手に同窓会を代表して激励金授与式に出席。
金額こそわずかではありますが、明後日からはじまる全日本選手権へ期待を込めて渡してきました。膝の調子があまり良くないとのこと。けがとうまく付き合いながら、今出来る最高の演技をしてくださいと伝えました。
その後は県議会へ。
R34東部地区整備促進議員連盟の皆さんと、「国道34号」についてどのようにすべきか、課題やポイントとなる点を洗い出しながら議論。つまるところ、「事故」と「渋滞」が克服すべき大きな課題であることから、次回は「渋滞」についてさらに深く掘り下げて検討することになりました。「事故」についてはその次に検討することになります。
夕方からは武雄市に向かいました。
第72期将棋名人戦第3局の前夜祭に参加するためです。

永世名人の資格を持つ者同士の4年連続の対戦。
今期はこれまで第2局まで終わって羽生三冠が2連勝中ですが、いずれもすごい戦いでした。
当然今回も大熱戦になると思いますが、とにかく記憶に残る名局を残していただきたいと思います。

豊川孝弘先生とも再会を果たすことができました。
私は将棋や囲碁ほど健全な娯楽はないと思っています。なおかつ教育のカリキュラムに取り入れれば、「考える力」や「創造力」のアップにつながり、その効果は絶大なものがあると思います。
いずれにしても明日からの熱戦に注目です!

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 佐賀県防衛協会総会
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ
  • 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • おやじの会
    (9)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in