• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 第23回ふれあい広場

第23回ふれあい広場

2009年5月23日 by さしやま 清範

新型インフルエンザの影響で県内でもマスクが不足しているそうです。
先日、購入しに行きましたら当然の如く売り切れでした。
でも、新型インフルエンザの担当者いわく
マスクの使用よりも「うがいと手洗い」を普段よりもまめに行うことが大切だとか。
第23回ふれあい広場へ。
まだまだ喪中ですし、初七日も終わっていませんので式典の出席だけで失礼しました。
聞けばこのふれあい広場も所期の目的を達成したので終了もしくは他のイベントへ変更を検討中だとか。
「健康福祉まつり」は今年から中止。要するに終わったということです。
健康福祉まつりもなくなって、このふれあい広場までなくなれば、福祉関係のイベントが全くなくなってしまうことになります。市と社協とが一緒になってなにか一つのイベントを続けていただけないかと、率直な希望です。
財政難でもやる意義は十分にあると思います。
福祉の向上と理解を行くことの目的をもつことに躊躇することはないはず。
知恵を出し合って続行を求めたいと思います。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 運動会と敬老会
  • わが母校の運動会
  • 基里小中おやじの会
  • 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in