第23回全九州私立幼稚園PTA指導者研修会で大分へ来てます。
今年は「強い心と身体をきたえるために ~思いをことばで伝えよう~ 」をテーマに開催。
斉藤 孝氏(明治大学文学部教授)に講師として「日本語と身体をきたえる」と言う演題でご講演いただきました。
「音読して、一歩一歩ふみしめて歩くように復唱すればやがて覚える」
「一流と二流の差は何か?戻るべき基本を持っているか否か」
「ミッション・パッション・ハイテンション」
印象に残っている言葉です。
これらを復唱しながら体に叩き込みたいと思います。
泊めていただいたホテルから山と海が一望できてとても感動しましたのでパチリ。
よーくみたらサンフラワー号が入港するところでしたので、もう一枚パチリ。