「緊急総合対策」のうちの318億600万円を盛り込んだ補正予算分を繰り上げ採決。全会一致で可決です。
補正予算の内訳は
金融対策が122億5800万円
雇用対策が 74億9100万円
経済対策が120億5700万円
です。
通常は常任委員会に議案を付託して審査を行いますが、今回は本会議での質疑を行うだけで即刻採決。
どの議員からも異論が出ず、全会一致での可決となりました。
総合緊急対策は全部で521億円を予定。後の残りは当初予算に盛り込まれておりますから、最終日に採決となります。
まだ、すべての緊急総合対策が可決したわけではありませんが、521億円の対策をとるのですから、十分に効果が表れることを願うばかりです。