• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 総務常任委員会 行政視察PART3

総務常任委員会 行政視察PART3

2007年10月12日 by さしやま 清範

総務常任委員会の行政視察最終日。

高知県に来ました。
高知県庁にて、佐賀県も導入予定の「森林環境税」について視察。
全国一の森林率(84%)を誇る高知県では、5年前より森林環境税を導入。
県民参加の森づくりのもと、個人・法人から一部を除いて一律年額500円を徴収し、環境保全の多くの事業を展開している。
森林整備2500haを実施。
「こうち山の日」と銘打って天下した事業が「四国・山の日」に展開するなど効果をあげているようでした。
高知県が導入後に24県が導入。全国的な展開をみせています。
佐賀県も前向き取組まなければ!と思いました。
その環境税の徴収期間が5年間なので今年度で終了予定。更に5年間延長の予定。
引き続き全国のお手本として頑張っていただきたいものです。
高知県庁のすぐ隣には高知城。
山内一豊公の居城です。ちょっとお邪魔をしてきました。
昨年一年間「功名が辻」を見続けましたので、ドラマのシーンが蘇ります。
功名を立てることが目的ではないのですが、県民のために必死に頑張り続けたら、そのうち「功名」も立てられるのではないでしょうか。結果論でしかありませんが...

関連

Filed Under: ブログさしやま, 県議会

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 県議選最終日
  • 県議選8日目
  • 県議選7日目
  • 県議選6日目
  • 県議選5日目
  • 県議選4日目
  • 弥生まつり・お花見
  • 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン