• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 育英資金貸付金と学習用PC購入費貸付金(新規)について

育英資金貸付金と学習用PC購入費貸付金(新規)について

2014年2月18日 by さしやま 清範

4月から全県立高校の1年生に学習用パソコンが導入されます。
新聞報道によってとかくに5万円の金額だけが一人歩きしてしまいましたが、生徒・保護者がこの教材を購入しやすくなるように育英資金貸付金の入学時加算を増額すると同時に新たな貸付制度も創設されることになりました。
この教材を使用して、新一年生の学力が一層向上していくことを大いに期待したいと思います。
事業内容
○育英資金貸付金
   入学時加算金について、学習用PC購入費分を増額する。
     県立高校  (現行)10万円 ⇒ 15万円
   
   予算額  856,000千円
○学習用PC購入費貸付金
   県立高校入学者を対象とした学習用PC購入費の貸付制度を創設する。
    ・貸付金額: 5万円
    ・貸付条件
     (所得要件)  : なし 
     (連帯保証人) : 親権者又は未成年後見人の1名
     (金  利)  : 無利子
     (返  還)  : 毎月2千円の月賦払(在学中25回払)
              一括繰上返還も可能
   予算額  170,000千円
※育英資金貸付金と学習用PC購入費貸付金の併用不可
※育英資金貸付金の予算額については、入学時加算金以外の貸与や既貸与者の継続貸与も含む総額

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • とうとう佐賀県がワーストワン!
  • 鳥栖小学校卒業式
  • さがんアスリートサポート事業費
  • 第29回鳥栖市子ども相撲大会
  • ふれあい将棋

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • おやじの会
    (9)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in