自民党佐賀県連再生委員会の第一回の会議が開かれました。
「今日はそれぞれの委員から意見を」
ということでありましたから、私からは
この再生委員会に臨むにあたって
・県民へのアピールは絶対に必要だから前向きな議論をしたい
・党本部に対して、言うべきことはきちんといって改めるべきは改めさせるしっかりした県連を創りたい
おもにこの2点を伝えました。
特に党本部へは、現在党所属の国会議員の公設秘書が略式起訴を受けたことに関して党本部の方でも批判の意見が多くあるとのことでしたが、今日にでも役職辞任を求めていくべきだ!
と申し上げました。
参議院選挙に勝たなければなりません。が、しかし現政府に対してお金の問題を追及していこうとする自民党が内部に同じような問題を抱えては話になりません。しかもその方は参院選を取り仕切る立場であります。
こんなことをいうのはとても嫌なことであって、本当は言いたくないのが本音です。
人間は聖人君子ではないので過ちはあります。失敗もします。間違うこともあります。でも立場に伴って責任が同じように伴うのです。責任をとることが賢明だと思います。
再生委員会は、今後4回の会合をしながら3月を目途に提言をまとめあげるということで一致。
青年代表らしい前向きな議論で再生への提言をまとめる一助になれるように努力したいと思います。