7時半から佐賀で恒例の「茶がゆ会」
佐賀市内に入って異例の渋滞にはまってどうなるかと思いましたが、ギリギリセーフで何とか間に合いました。
そして美味しく茶がゆをいただいたあと、今日は目達原駐屯地の神原司令から「鎮西27」の訓練の内容等の講演をいただきました。
その後県議会に行って11時から自民党県議団の議員団総会。
会議の冒頭、会長から服巻県議から議員辞職が提出された旨の報告があり、議長から「これから副議長と許可する方向で相談して判断する」とのご発言もありました。
そのあと、私から議会運営委員会理事として理事会の報告をさせていただきました。
服巻議員の件に関しては、その後中倉議長が辞職を許可。服巻銀の辞職が決定しました。
私自身、今回の件は残念に思いますし、言いたいこと・思うことはありますが、本人が決断したことを尊重し重く受け止めたいと思います。
服巻議員ご本人も今回のことを悔いていることだと思います。が、信頼回復に努力され、とにかく歯を食いしばって頑張ってほしいと思います。
午後には鳥栖に戻って「第41回鳥栖市社会福祉大会」
多くの福祉関係の方々が参加する中での大会式典に参加してきました。
そして夕方は6時半から鳥栖青年会議所OB会総会。
いつもは気軽な気持ちで参加しているのですが、今年はOB会幹事会の代表幹事を仰せつかっております関係で久々に緊張感を持ってのOB会。
総会終了後に幹事会担当の副会長から資料の不備の指摘を受けましたが、懇親会までなんとか終えることができました。
以後は幹事会のメンバー共々、無事に一年を乗り切れるように頑張っていきたいと思います。