• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 未分類 / 藤木町宝満神社獅子奉納舞

藤木町宝満神社獅子奉納舞

2016年10月23日 by さしやま 清範

今日は地元、藤木町の宝満神社獅子奉納舞。今年は長崎県の小長井町から74年ぶりに鉦が返還されました。


大戦中の金属供出によってお国に差し出された藤木町の鉦が、鉄砲の弾などの武器になる事なく戦中を生き延び、戦後からはじっと小長井町に保管されていました。

その存在が小長井町にあることがわかってからは、毎年小長井町からお借りしていましたが、今年5月に念願叶って返還していただきました。練習を一度見に行かせていただきましたが、その鉦が藤木町の鉦として堂々と大きな音を響かせていました。新しい鉦と比べると音の違いはやや感じられますが、その分威厳を持った音となっているようにも思えました。
残念ながら今日の奉納舞は雨の為、公民館前で一度舞っただけで、神社で舞うことなく終わりました。

でも来月には小長井町にて獅子奉納舞をお見せする為に、藤木町獅子舞保存会の方々と一緒に凱旋帰国いたします。その時にまた素晴らしい音を響かせてほしいと思います。それまではしばし休息です…

関連

Filed Under: 未分類

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 佐賀空港深夜便の騒音
  • またまた凶悪事件
  • 神原誠司陸将補退官壮行会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。