母方の親戚の方の訃報を受けて、母親と共に葬儀に参列。
今年に入って親戚の訃報は2件目だ。
亡くなられた方とは何度かお会いしただけなのですが、その方の奥さんに小さい頃から大変可愛がってもらった。
今でも選挙のたびに気にかけてもらってます。
身内なのに代表焼香をしなければならなかった。なんか面映い感じだったが、叔父の命令とあっては従わざるを得ない。
それにしても久しぶりにお会いする方が大勢います。中には子どもの頃にお会いして以来の方もいた。
「子どもの頃の面影が少し残ってるね」と言われたが、大人になって全く顔が変わるわけではないので、「どの辺が?」と聞いてみたかったが...
精進あげまで残ってたら、「ガソリンは安くならんのか?」と聞かれました。
「仮に25円安くなっても、原油価格が下がらない限り、またすぐにガソリンも高くなる」と答えました。
そして「道路をちゃんとしっかりつくって安全な歩道なんかも設置しないと子ども達が安心して学校にいけないでしょ?」とも。
実はその家は30年ほど前に5歳くらいの子どもを交通事故で亡くしているのです。今生きていれば35歳くらいでしょうか。
おかげで?納得していただきました。
帰りは雪で、高速道路が途中の日田インターまで通行止め。
玖珠から2時間かけてようやくたどり着いたといた感じでした。