麓地区県道・市道整備促進期成会が開催され、県道佐賀川久保鳥栖線改良事業について土木事務所から説明がありました。
現在は大渋滞を引き起こしている乗目交差点から麓駅前入り口までの500メートルに関して拡幅工事が行われております。平成20年度から平成24年度まで13億円をかけての事業です。
現在までは順調に進捗しているようですが、東日本大震災の影響などもあって来年までに予定通り完了出来るかどうか、その見通しは立っておりません。それでも出来る範囲で精いっぱいの努力をしていただいて、1日も早い完成を待ちたいと思います。
また、麓駅前入り口までの事業が完了間近でありますが、その先の平田町交差点までの2期工区もその案が示されました。ようやく次の段階へと進む計画が示されて地元の区長さんもホッとされておりました。
延長450メートルの大掛かりな事業になりますが、まだまだその先、立石町までの拡幅も含めて子どもたちの通学路の安全確保のためにも1日も早い完成が望まれる所です。
私も予算確保に努力したいと思います。