先週末は本当に慌ただしかった。このブログでも一部を紹介しながら、そう書きました。
週が明けて、今日の月曜日。慌ただしさは全くない。どころかお会いする方とはすべてじっくりと、というか用件すべてを解決しながらお話できました。それだけに達成感と満足感が自分の中に漂っております。明日からも緩急織り交ぜながら、この調子でいければと思います。
我が母校鳥栖高校の野球部が甲子園目指して頑張っておりましたが、今日準決勝で負けてしまいました。途中3-3の同点からホームランを打って4-3とリードしたところはテレビで観戦しておりましたが、その後は所用で人と会っておりまして試合経過がわかりませんでした。話が終わりテレビをつけてみたらちょうどゲームセットの場面で、ショックでした。どうやら延長10回に悪夢が待っていたようです。今年はまた甲子園で母校の応援が出来ると思っていたのですが、残念です。でも仕方ないですね、選手も精一杯戦ってのですから。悔しいでしょうが気持ちを切り替えて、そしてこの経験を活かして、3年生は将来に向けて、1,2年生はまた来年甲子園を目指して頑張っていただきたいと思います。