午後から佐嘉神社へ。選挙の必勝当選の祈願をしていただいきました。
ノーネクタイどころか、チノパンに革ジャンという格好ではご利益があるのかとも思いましたが、かまわず気持ちをこめて祈願してきました。お札もいただき、玉串も奉天いたしました。
あとは、神様に見放されないように、自分の努力あるのみです。
祈願のあと、ついでにユメタウン佐賀に行って見ました。
佐賀署の交差点からユメタウンに入って車を停めるまでに30分以上はかかったでしょう。
とにかく人・人・人でした。飲食店もどこもたくさんの人が並んでいて、座る場所さえありません。正直こんなに多いとは思いませんでした。でもBUYさがん運動にとってはとても嬉しいことです。
しかし...やっぱりちょっと不便かな?
お正月が過ぎて、2月くらいになればだいぶ落ち着いてくるのでしょう。
あまりの人の多さとお腹がすいてどうしようもなかったので、親戚のうちへのあいさつ回りへと向かいました。