さきほど、県議会の留守議長から県議選立候補予定者へファックス。
東北関東大震災の被災状況を踏まえて、選挙カーを使用した街頭での連呼や演説について、朝夕の2時間ずつ短縮して、午前10時から午後6時までとする、などの選挙運動自粛の申し合わせを行ったとのこと。
申し合わせ事項は以下の通り
1)選挙カーを使用した街頭での連呼や演説について、朝夕の2時間ずつ短縮して、午前10時から午後6時までとする
ただし、例外措置は以下の通り。
①告示日は自粛時間帯を午後6時から午後8時までの2時間とする
②最終日は自粛時間帯を午前8時から午前10時下での2時間とする
③候補者の昼食時については、自粛する
2)選挙カーの随行者は1台までとする。
3)電話についてはできるだけ差し控える
4)派手なパフォーマンスなどは自粛する
5)新人候補につては協力要請をする
午前中にも自民党議員団で議論しましたが、私自信も賛同して協力したいと思います。