自衛隊父兄会の全国大会が佐賀であり、参加してきました。
講演会では佐賀出身の元第4師団長、元東北方面総監の野中氏。
ユーモアたっぷりに危機管理についてのお話をお聞きいたしました。
懇親会では、佐賀の目達原駐屯地にちなんだ話として、映画「月光の夏」の話が紹介された。鳥栖小学校とフッペルのピアノと特攻隊員のことを全国の方々からお見えになられた方々にお伝えいただいて、地元の人間としても大変嬉しく思いました。
それだけでなく、ベートーベンの「月光」を第一楽章だけでしたが、ピアノで弾いてくれました。会場の皆さんも、乾杯の前にもかかわらず、じっくりと聞いていただいたようです。
私も久しぶりに生で「月光」を聞くことができ、胸にジーンとくるものがありました。
帰りの車の中はもちろん「月光」を第3楽章まで聞きながら帰りました。