10時より佐賀県立香楠中学校開校記念式典。
我が母校、鳥栖高校との中高一貫教育校として今年の4月に開校した中学校です。
県議会議長の祝辞を代読するお役目をいただき、いささか緊張感をもって母校の校舎の中にはいりました。校舎の中を少し歩いてみましたが、昔の良き想い出が蘇ってきて、熱くこみ上げてくるものがありました。
式典の最後に校歌斉唱。久しぶりに歌いました。20年以上ぶりに歌ったと思いますが、結構覚えているものですね。
実は同時刻より、鳥栖市身体障害者福祉協会の総会も開催されており、案内をいただいておりました。香楠中学校開校記念式典で石丸議長の祝辞を代読せねばならなかったので、遅れる旨、伝えておりましたが、日頃から大変お世話になっておりますので、総会の会場に入るときはとても恐縮でした。直ぐにご挨拶させていただいまして、そのあと勉強のつもりで総会終了まで参加させていただきました。お仲間に入れていただいて大変嬉しく思います。一から勉強し直して頑張ります。