午前7時半から雨の中を鳥栖小学校の美化作業に行ってきました。(写真と本文は全く関係ありません)
おやじの会からの参加です。
台風の後の雨で大雨警報も出ていたからてっきり明日に延期だろうと思っていた。とりあえず確認の電話をしたら決行します!と言うではないですか。もうびっくりしました。でも意を決して、びしょぬれになることを覚悟して小学校に向かいました。
私は小学校の玄関前の植木の剪定を担当。
プロの職人さんのようにまん丸と刈り上げることは無理ですが、飛び出してきている部分を刈り取っていきました。最初は難しかったですが、だんだんとやるにつけて楽しくなっていきます。出来上がりをみたら、やはりまん丸と言うよりは、母親に頭を丸められた子どものいがぐり頭のようになってしまいました。それでも私が手がけたものには違いありません。今までは気にもかけなかった玄関前の植木ですが、今度小学校に行ったらその後をじっくり見てみようと思います。
でも多分でこぼこの形をした植木に「ちゃんと刈ってくれー」と睨まれそうな気がします。