鳥栖経営研究会の公開例会に参加させていただきました。
というのも、講師が千葉県のいすみ鉄道㈱の鳥塚社長だからです。
知り合いとかではないのですが、三年前に県議会で会社を視察させていただいて、鳥塚社長の著書も読ませていただいて、いつかお会いする機会があれば是非と思っていたので、このチャンスを逃してなるものかと、図々しく参加させていただきました。
廃線になりそうな鉄道を地元の方々が何とか残して、それを見事に復活させて上昇スパイラルに持ち込んだ手腕とアイデア、そして佐賀県の観光戦略にもつながる講演はとても勉強になりましたし、勇気をいただいたような気さえします。
もう一度、3年前に読んだ著書「ローカル線で地域を元気にする方法」を読んでみたいと思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。