通所授産施設等活動奨励金支給助成事業
障害者自立支援法の施行により、施設利用料の負担増が原因で施設退所や利用日数減の事例が発生していることを踏まえ、通所授産施設等利用者に対して活動に応じた奨励金を支給することにより、利用者の就労継続、就労意欲の向上を図ることを目的に以下の内容で事業が実施されます。
事業内容
各市町が支給対象者に対して活動奨励金を支給した場合に、県がその経費の1/2を補助する、というものです。
支給対象者は...
障害者自立支援給付の対象者となる
①通所授産施設
②就労移行支援事業
③就労継続支援(B型)
の利用者で、佐賀県内の市町が支給決定を行っている方。
支給方法は、支給対象者に対して、市や町が活動の実績に応じて奨励金を支給という形で支給されます。
奨励金単価 1日当たり340円
*ただし、1月当たり22日分(7,480円=340円×22日)に制限