11月12日、14時からサガン鳥栖は湘南ベルマーレと戦います。
それまでにもホームゲームはあるのですが、この試合にはちょっと訳があって事前にお知らせしております。その訳とは...
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、この試合でスタジアム満員にしたいと鳥栖北小の生徒達が夢実現隊を結成して一生懸命になって活動しています。企業への協力も自分達でお願いに行ったり、昨日の健康福祉祭りでも、お願いのチラシを配ったり...
頭が下がります。
頑張っているのはこの子たちです。
昨日、私も健康福祉祭りでチラシを渡されそうになりました。「おっちゃんは絶対に行く。だからこのチラシは他の人に配って、来てもらうようにお願いして!」といって、必ず聞くことを約束いたしました。
鳥栖市が主催する「夢プラン21」にこの企画で応募して見事に選ばれました。それからと言うもの、がむしゃらになって懸命に取り組んで、自分達の夢に挑戦しています。私もできるだけの事はさせていただきたいと思って、頑張ってます。その日まであと一月を切りました。なんとか小学生の夢を実現させてあげたいのです。この夢が実現すればこの小学生達にとっては大きな自信になります。武雄から、伊万里から、唐津から、そして県内はもとより久留米や小郡などの県外からもぜひともご協力いただいてご来場下されば幸いです。
ぜひとも「夢プラン21」をクリックしてみてください。お願いいたします。
また、当日の「試合終了後には16時からブルーフェスタ in TOSU も開催されます。
試合終了後はぜひとも、鳥栖市の商店街にも足を運んでください。お願いいたします。