• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / R34佐賀東部整備促進議員連盟提案要望活動

R34佐賀東部整備促進議員連盟提案要望活動

2014年10月6日 by さしやま 清範

台風が迫りくる東京。
大雨の中を国土交通省へ。
タクシーで国土交通省へ乗り付けたのですが、警備の関係で敷地の中へは入れず、外で下され濡れながら建物の中へ入らねばなりませんでした。こういうときこそ融通が効かないものかと正直思いました。

さて今日はR34佐賀東部整備促進議員連盟が足かけ3年かけて研究してきた国道34号鳥栖神埼間について、その研究成果を県関係国会議員や国土交通省の方々へ提案要望いたしました。

国土交通省では徳山技監や審議官、関係課長さんなど30名近くの方々を訪ねました。
お会いできた方々はどなたも我々の説明に資料を見ながら真摯に耳を傾けていただきました。ほんとに感謝です。持参した資料についても、徳山技監から「感服しました」と仰っていただきました。その言葉に我々が感服いたしました。ほんと感激です。
国会議員の方々もお会いできた方はしっかりと対応するお約束をしていただきました。
充実した議連の活動となり、ホッと一安心です。
でもまだまだこれからです。
国道34号がスムーズに通行出来て、歩行者にも優しい道路になるまで我々の戦いは終わりません。
きちんとやり遂げることができるよう、これからも努力していきます。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 佐賀県防衛協会総会
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ
  • 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in