TPPへの交渉参加について、国内議論が真っ二つに割れてます。
そういうなかで野田総理は交渉参加を事実上表明。
もうあともどリではできないだろう。
でも今、賛否両論の議論があって、いろいろ言われているけれども、結局のところは非常にあいまいで想像でしかない。明らかに情報不足。
野田総理は「国益を守る」というが、にわかに信じがたい。
もっといえば、これで国を前へ進めることが本当にできるのか?理解に苦しむ。
ただ、ひとつはっきり言えることは農業は壊滅的状況になる!間違いないと思う。
だけでなく、他の産業もアメリカに飲み込まれていくような感は否めない(想像でしかないが...)
できるならば農業がTPPの対象外になってほしいし、自動車や家電のメーカー等がこのTPP参加によって危機的状況に追い込まれないように祈るだけ。