昨日、6月定例会が閉会いたしました。
最終日は、北朝鮮のミサイル発射問題で緊急質問が行われたため、終了時間が夕方の5時を過ぎました。しかし、北朝鮮のミサイル発射問題にたいして抗議の意味をこめた決議を全会一致で行うことが出来ましたから、最後にビシッと強い決意を表すことができて満足です。
今議会の反省点としては、質問を常任委員会でしか行っておりませんから、それを中心に振り返ると、やはり委員会質問の準備不足が一番に上げられます。特に佐賀空港の夜間貨物問題と改正都市計画法は勉強不足や時間不足もあって、ただ質問を流すだけだった。反省反省。次に活かせるように、もっと勉強方法等も考えて見たいと思います。それと鳥栖を中心とした東部地区の交通ネットワークの事はもう少し突っ込んで質問できたが、遠慮してしまったところが悔やまれる。ただそのときはこれ以上聞いても繰り返しの答弁になる、という判断に立ってしまったので、仕方ありません。次回、また頑張ります。