9月定例会第一回意見書調整会議2014年9月22日 by さしやま 清範10時から意見書調整会議。 今回は「手話言語法の制定を求める意見書」など8本の意見書案が提出されています。 そのうち「手話言語法」も含めて4本が自民党から。 今日は文案が初めて提示されましたので件名の確認だけ。 次回は26日の9時半から。次回から本格的な調整に入ります。 11時からは、来月の九州政調会長会議に提出する「27年度政府予算要望案」についての打合せ。11項目に絞って要望することにしました。 午後からは鳥栖に戻って市役所へ。 建設課等へ伺いました。関連