今日から一般質問。
私自身は、今回の登壇はなし。6月議会までお預けです。
その代わり常任委員会で質問することになりました。
これからその準備を始めます。
さて、昨日行われた将棋第66期名人戦への挑戦をかけたA級順位戦最終局。
夜のテレビを楽しく見させていただきました。
特に羽生先生が名人戦へ挑戦権を獲得できるかどうか、谷川九段との将棋に注目しながらテレビのチャンネルを合わせました。
ところがその羽生VS谷川戦は放送前にすでに終っていました。しかも67手と言う短手数で。
このお二人の対局ではたまにこんな短手数で終ることがあるようですが、まさかA級順位戦であるとは...
これで羽生先生が名人戦への挑戦権を獲得。来月からの名人戦がとても興味深くなりました。羽生先生が永世名人の称号を獲得できるかがかかっていることもありますが、森内名人との将棋はすごく内容が濃くて勉強になります。我を忘れて駒を並べているほどです。名人戦で戦うこともこれで5度目。今回も内容的にすごく期待しております。